本文へ移動

看護部

私たち看護部は、地域の皆様が必要とする医療・看護・介護を患者様の立場に立って提供します。

看護部について

看護部の基本方針
1.専門職業人として責任ある行動をします
2.療養環境を整え、質の高い看護ケアを提供します
3.地域との連携を推進し継続した看護を実践します
4.接遇を大切にし、笑顔と思いやりのある態度で看護を実践します
5.教育を充実させ、知識・技術の向上を図ります
<勤務形態>
 〇 杉浦医院
 外来(常勤)     午前8:30~12:45、午後15:30~19:15の8H
 外来(パート)①午前   8:30~12:30(4H)
          ②午後 15:30~19:30(4H)

 *ライフステージに合わせた時差出勤にも、対応しています
 例:幼稚園の送迎のために午前中9:00~13:00の勤務など
 

研修支援制度

院外研修

医療法人初音会では、職員の自己啓発を支援しています。
業務上必要な研修についてはその費用の全額、担当職務に関連する研修や職員自身のキャリアアップになる研修についても、事前許可を受けることにより、その費用の半額を負担する制度を導入しています。また、業務上必要な研修であれば、研修日の給料(通常の賃金又は時間外手当)を保証し、交通費も支給します。(法人規定による)

看護職カンバック研修

結婚や子育て、介護等で『ブランク』のある方で、ご希望される方に対しては、入職前又は入職後に、 『看護職カンバック研修』に参加していただいております。研修費は、医療法人初音会が支給致します。
初音会には出産から子育てを経て長いブランクから復帰された看護師がたくさんおり、看護師長もその一人です。(パートで復帰⇒常勤⇒看護師長)
 
その他、月に1度勉強会を開催したり、時には、大学病院等から講師を招いて講義を行っていただいたりと、知識の向上を図っております。

福利厚生

医療費還付

職員が当院に受診した場合の医療費の一部還付を受けることができます。(法人規定による)

納涼会・大忘年会

毎年夏には納涼会、年末には大忘年会が開催されます。
医療法人初音会の強みは、職員の職種間や部門間での垣根がなく、お互い顔の見える関係であることです。
季節毎の行事は、日頃の労をお互いねぎらうと共に、更なる結束が生まれる大切な場です。とても、アットホームな仲間たちです。

同好会活動

医療法人初音会では、職員の同好会活動を奨励しています。
人数が集まれば新しい同好会を設立することもできます。

その他

住宅手当、通勤手当、制服貸与、慶弔見舞金

看護師の声

所属部署:外来
勤続年数:18年
私達看護部は、「みんなが明るく楽しくやりがいを感じて仕事をする」為に日々様々な取り組みを行っています。先生方との距離も近く、いろいろな相談にのってくださり、とても心強いです。
「私達が笑顔でいれば患者さんも嬉しい!思いやりの心は患者さんのお身体だけでなく心も元気にする!」私はそう信じて側に寄り添う看護を心掛けています。
所属部署:訪問看護ステーション
勤続年数:7年6カ月
11年総合病院病棟で働いていました。病棟経験しかなく在宅看護は未知の分野で不安がありましたが、困ったことや困難事例はミーティングを行い、スタッフ同士皆で日々協力しながら業務を行う事ができ、そのおかげで当ステーションに入って、いつの間にか2年半が経っていました。ご利用者様・ご家族の‘なるべく家で穏やかに過ごしたい’という気持ちを尊重し、今後も支援していけたらと思います。
所属部署:外来
勤続年数:4年
パート勤務をしています。半日勤務ですが、外来業務はもちろん、訪問診療や胃カメラの介助にも関わらせていただいています。学ぶ事がとても多く仕事内容はとても充実しています。
同じ業務ばかりではないので、常に新たな気持ちを持って取り組んでいます。

介護スタッフの声

所属部署:病棟
勤続年数:5年
周りの方々や信頼できる仲間に支えられ、忙しい毎日ですがとても充実しています。病院で働く事で医療観点の知識はもちろん、患者さんの変化に気付く力や観察力も養うことができ、やりがいのある仕事だと感じています。
患者さん1人1人と向き合い、笑顔と温かい気持ちを忘れずに、これからも頑張ります。
所属部署:病棟
勤続年数:3年
何の経験もない私が、杉浦医院にきてもうすぐ3年。
最初は病院勤務という事だけで緊張してしまい不安でいっぱいでした。
でも、仕事に入ると気さくで優しい先輩スタッフ達に囲まれていつの間にか仕事が出来るようになっていたんです!今は周りの皆さんに感謝している毎日です。
職場が楽しいって幸せな事ですね!
2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
*木・土曜は午前診のみとなります
  • 年末年始のお休み(12/29 ~1/5)
医療法人 初音会
杉浦医院

〒448-0007
愛知県刈谷市東境町児山98-1
TEL:0566-36-5408
FAX:0566-36-5333

内科全般
小児科
労災指定病院
各種予防接種
健康診断、健康相談
AGA専門外来
胃カメラ検査
超音波検査
CT検査
睡眠時無呼吸症候群検査
訪問看護ステーション
在宅療養支援診療所

TOPへ戻る